お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 中小企業の低濃度PCB廃棄物適正処理に対する助成について

中小企業の低濃度PCB廃棄物適正処理に対する助成について

2025年4月3日


【助成制度のご案内】

絶縁油PCB分析費・処理費に対し、補助率1/2の額の助成が受けられます!

当センターでは、PCB(ポリ塩化ビフェニル)に関する分析業務を行っております。
このたび、低濃度PCBに関する分析費および処理費用に対して、助成金が交付される制度が実施されています。


◆ 助成対象と内容

【対象経費】

【助成金額】


助成対象経費の 2分の1(上限10,000円/検体) の額が助成されます。

【処理費も対象】
PCB廃棄物の処理にかかる費用についても助成対象となります。
※詳細は下記リンクをご確認ください。


■ 申請受付期間

令和7年4月1日 ~ 令和8年3月31日
※ただし、予算の範囲を超えた日をもって、申請受付が終了となります。


■ 制度の詳細・申請窓口

公益財団法人 産業廃棄物処理振興財団
https://www.sanpainet.or.jp/joseikin/


■ お問い合わせについて

現在、PCB廃棄物に関するお問い合わせや、分析依頼をご検討されているお客様は、
当センター 環境相談窓口(環境技術部 担当:稲垣)までご相談ください。

TOP